屋上緑化、屋内緑化。全国の公共施設からオフィス・住宅まで緑化を通じて社会に貢献する。
TOP
はじめての方へ
8つの特徴
事例紹介
緑化の流れ
Q&A
お問い合わせ
TOP
スタッフ紹介
プラネットファーム
プラネットファームスタッフ紹介
友利 一也(ともり かずや)
生年月日
1974/7/3
出身地
沖縄県浦添市
自己紹介
植物に関わる仕事に就いたのは30歳を過ぎてからですが、母親の植物好きの影響で、幼少期より回りにはいつも緑がありました。
植物に関わる仕事がしたいという思いから転職を決意しました。
お客様に植物を届けた時の笑顔と『ありがとう』という言葉を聞く度、毎日、植物と共に成長し続けたいと思っております。
趣味
休日にベランダで子供と一緒に挿し木をして増やす事。
増やしすぎて怒られる事も多々ありますが、発根を確認した時、子供と一緒に笑える瞬間が好きです。
仕事への想い
暗い話題が多い世の中、植物による癒し効果で一人でも多く笑顔を作りたいという思いで取り組んでいきます。
お客様へ
植物による癒し効果は想像以上に絶大です、厳しい世の中だからこそ、緑が必要です。植物で心のケアをしてみませんか?
金ヶ江 吉樹(かねがえ よしき)
生年月日
1979年8月29日
出身地
佐賀県伊万里市
自己紹介
大学卒業後、造園会社に入り、植物と接する楽しさを覚えました。
そこで、管理知識と技術を身につけました。
沖縄で仕事をした際に、沖縄の植物に魅力を感じプラネットファームに入社させて頂きました。
沖縄で結婚し子供も産まれ、公私共に充実した生活をしています。
趣味
植物を増やす事。
種まき、挿し木、株分けなどをして小さい植物から大きくするのが楽しいです。
仕事への想い
観葉とハイドロカルチャーという新しい環境に四苦八苦していましたが、管理方法などは植物が自然に教えてくれました。
植物を育てる楽しさを知ったので、植物に答えられるように一緒に成長していきたいと思います。
お客様へ
植物を育てる楽しみ、増やす楽しみを知ってほしいです。
植物を育てる事で、心が穏やかになり、環境も良くなり、その積み重ねで健やかな生活を送れると思います。
渡邊 貴志(わたなべ たかし)
生年月日
1979年2月27日
出身地
長崎県長崎市
自己紹介
植物に関わる仕事に就いて10年になります。
実家は長崎、大学は宮崎、神戸で就職して愛知県に移り、日本を北上していましたが、今は縁あって沖縄に移り、4年目になります。
趣味
多肉植物収集
仕事への想い
植物を見たり、触れることが好きで、それが仕事になっていることは幸せです。
まず自分が良いと思う植物やサービスをお客様へ提供し、それを見た人の心を少しでも動かすような仕事を心がけます。
お客様へ
植物って別になければなくてもいいですが、植物があれば雰囲気が良くなる、きれいに見える、癒されるなど、何となく良いという感覚を形にして、お客様に必要とされる植物を提供していきます。
はじめての方へ
8つの特徴
事例紹介
設計事務所様向け緑化提案
建物オーナー様向け緑化提案
ハイドロカルチャーとは
緑化システムのご紹介
メンテナンスに関して
お客様別メニュー
お客様の声
スタッフ紹介
豊橋本社
関東営業所
横浜営業所
中部営業所
関西営業所
プラネットファーム
会社概要
アクセスマップ
サイトマップ
TOP
はじめての方へ
8つの特徴
事例紹介
緑化の流れ
Q&A
お問い合わせ
お客様の声
スタッフ紹介
会社概要
Copyright (C) 2010 プラネット All Rights Reserved.